美味しいウニやタコなど、綺麗な海のイメージが大きい
南三陸町ですが、実はその面積の8割ほどが森林に覆われて
いるのです。
YES工房では、その豊富な木材資源を活用して、様々な
木製品も製作しております。
本日は、 試作品の手作りスプーンを削る作業の様子を紹介します(=゚ω゚)ノ
木の種類を変えて何種類か、木の板にセットされて『スプーンの素 』を
工房のレーザー加工機で製作します。
これを、彫刻刀ややすりを使ってなめらかになるよう削っていきます。
柄の部分には穴が開いておりますので、紐を通して飾りにしたり、
実際に食器としても使用できるように開発中です!
工房で行っている体験コーナーでの実用化を目指しています。
ゆっくりじっくり作ったスプーンは、特別なものになりそうですね(*´▽`*)
【南三陸復興ダコの会】 阿部